社長との話し合いを控えて
ミライズの社長との話し合いを控えて、何かこちら側(私が)少しでも有利になるような情報は無いか?と思い、インターネットで検索しまくっていたときの事です。すごい情報(PDFファイル)を見つけてしまいました。
下は、見つけてしまった「すごい情報(PDFファイル)」です。
上のPDFファイルには不正確・・・といいますか、誤解を招くような情報があります。それは「営業利益」(PDFファイル5ページ下、資料ページp.4下に記載あり)についてです。このPDFファイルには「売り上げ1億円、営業利益3000万円」とありますが、一般的に言われている「営業利益」には「人件費」は含まれません。「ミライズ那須塩原」で請け負っている仕事に掛かる経費は移動に使う車と燃料代、その他車の維持費と掃除道具・ゴミ袋代くらいで、その他の経費は土地建物代(税金も含む)、電気代、水道代、通信費(ホームページ代なども含む)程度でしょう。売り上げ1億円(年間売り上げですよね?)からしたら微々たるものだと思います。それで逆に売り上げ1億円もあって「営業利益」が【3000万円くらいしか無いんですか?】というのが私の正直な感想です。
このようなものを見つけてしまったので、急いで「ゆずり葉」の木原さんへメールしました。
・・・という返事が返ってきました。少々納得できない部分もありましたが、とりあえず「重要な資料」を入手できたので「良し」としました。
ご意見やご感想などがありましたらコメント下さい。