ごあいさつ
【福祉苦情.jp】にお越しくださいまして、誠にありがとうございます。本サイトは、現在の「福祉」に対する苦情や不満などの情報を発信する目的がひとつ、それと現在の「福祉」を利用している利用者の方々や「福祉」に携わっているスタッフの方々などの苦情や不満、ご意見やご感想など、何でも結構ですので何かあれば是非ともお話をお伺いしたいと思いまして、開設した次第であります。
管理人(私)について
私は関東地方の栃木県北部にある那須塩原市という所に住んでいまして、2級の精神障害者手帳を所持する者です。2023年12月現在、就労継続支援A型事業所である「ミライズ那須塩原」という所を利用させて頂いております。私はお役所とか福祉関係機関などの者ではなくて、ただの(A型事業所の)利用者ですのでお気軽にお話をして頂ければと思います。「私」の詳細につきましては「管理人のプロフィール」をご覧ください。
掲載記事について
当サイトで掲載していく記事は、お話を頂いた方に掲載する内容をあらかじめご了承頂いた上で掲載していく予定です。お伺いした内容を無断で掲載することはありませんので、その辺についてはご安心ください。
守秘義務について
お話を頂いた方の了承を得ずに私(管理人)が勝手にその内容を口外することはありません。ただし、身近な人たち(私と同じ施設を利用している人たちやそこのスタッフの方など)に、ポロっと話してしまう可能性がまったくないわけではありません。ですので絶対に口外されたくないようなお話の場合には「他の人には絶対に話さないで下さい!」と一言、メッセージに添えて頂けるとありがたいです。
当サイトの運営・管理について
当サイトは管理人である「私」が個人で運営しています。「私」以外の人が当サイトの運営・管理にかかわる予定は今のところまったくありません。そのため、頂いたお話に対するお返事を返すのに時間が掛かる可能性もあります。その辺のところはご配慮くださいますよう、お願い申し上げます。
投稿記事
まず最初の投稿記事ですが、利用者のミライズ那須塩原での待遇が段々と悪くなってきました。それで「会社の経営はどうなっているんだろう?」と思いまして・・・それ以降の出来事などをまとめた記事です。是非とも沢山の方々にご覧頂いて、ご意見やご感想などをお伺いさせて頂きたいと思います。
利用者の「ミライズ那須塩原」での待遇悪化
私が現在利用しているA型事業所の「ミライズ那須塩原」で、利用者の待遇が悪化してきました。「私」の視点になりますが、今までどのような待遇でどのように悪化してきたのかをご説明いたします
News & Information
- ウォーキング途中経過とその他【足の痛み】の続きです。 ウォーキングを始めてから2か月が経過しました。日数(回数)や歩行距離などは最低目標をクリアしています。内科の薬を飲んでいたころはウォーキングを始めてから2~3週間もすれば足のかかとに激痛が走って […]
- ウォーキングの途中経過ウォーキングを始めてから1か月が経過しました。日数(回数)的には 18日(回)で経過日数が29日なので、1週間当たりのウォーキング日数は4.2日で目標の1週間当たり3日以上はウォーキングしています。足の痛みは階段を上り下 […]
- 気になる記事007●気になる記事その1 森友学園問題、安倍元首相の関与が疑われ…公文書非開示取り消しで「誰が改ざんを指示したか」は明らかになるか 故・安倍元総理に関連する記事を見つけました。比較的分かりやすくまとめられていると思いますので […]
- 足の痛み前回の投稿記事【気になる記事006】の最後の方にでも書いておこうと思っていて忘れてしまったことがありました。それは【足の痛み】についてです。私が薬を飲まなくなったのが昨年11月下旬頃で、本日(今現在)は2月10日です。2 […]
- 気になる記事006●気になる記事 アウシュビッツに住む唯一のユダヤ人、解放80年で現代の反ユダヤ主義に思うこと こんな記事(上リンク)を見つけました。 「反ユダヤ主義」について、よくわからなかったのでChatGPT3.5に聞いてみました […]